top of page
Interior_of_a_London_Coffee-house,_17th_century.jpg

英国メディアを通して世界を眺めると…

We stand with Ukraine - save liberal democracy and the world order

18世紀イギリスの街角にあるコーヒーハウスでは、政治、経済、文学、文化、そして世界情勢について、集まった市民が新聞や書物を片手に、熱く議論を繰り広げました。21世紀のメディアが発達した現代、正しい情報を共有することが他者への理解を深め、個々のWell-being(心と身体の健康)に繋がると信じます。

Home: Welcome

ウクライナの国民的作家、アンドレイ・クルコフ氏がキーウでの生活について語る『英ガーディアン紙』(2022年4月5日)【抜粋・日本語訳】

日本でも『ペンギンの憂鬱』などの小説が翻訳され、名前が知られているウクライナの国民的作家アンドレイ・クルコフ (Andrey Kurkov) 氏(60歳)が、2022年4月5日付、英『ガーディアン紙』のインタビューに「私はもう戦争を恐れなくなりました」と答えました。

英国ジョンソン首相からロシア国民にむけてのメッセージ (2022年4月5日)【全文・日本語訳】

ウクライナ首都キーヴ周辺から後退したと報じられるロシア軍ですが、近郊のイルピンやブチャで行った市民への残虐行為と殺害に関する情報が、明らかになりました。ゼレンスキー大統領の4月5日の国連安全保障理事会での演説を受けて、英国ジョンソン首相がロシア国民に向けてメッセージを送りました。

Home: Blog2

©2022 by イギリス・コーヒーハウス  All rights reserved.

bottom of page